映画「火垂るの墓」の感想・評価・見どころは?似ている作品は?

監督:高畑勲
声優:辰己努、白石綾乃、志乃原良子、山口朱美

映画「火垂るの墓」は、野坂昭如の短編小説を原作とし、戦火の中で親を失い、生きる希望を求める兄妹の切ない物語です。スタジオジブリ制作のアニメーション映画としても知られ、戦争の悲惨さと人間の尊厳を描いた作品として高い評価を受けています。

この記事では映画「火垂るの墓」の見どころや魅力などについて解説し、視聴者の口コミをまとめております。類似と思われる作品についても、いくつかピックアップしているので、ご興味のある方はぜひ参考にして下さい。

映画「火垂るの墓」の見どころは?

映画「火垂るの墓」は、野坂昭如の同名短編小説を原作とした作品です。この映画は、戦争の恐怖や残酷さを描いたアニメ版、それに加え叔母の苦悩も描いたTVドラマ版、そして観客の涙を誘うことよりも死生観にスポットを当てることをメインとした実写映画版が存在します。

主人公の清太は14歳の少年で、戦争で家族を失い、幼い妹・節子とともに生き抜こうとする姿が描かれています。節子の声優は白石瞳さんで、彼女の無邪気な笑顔と清太への純粋な愛情が、映画の中で明るい光を放っています。

映画の魅力は、そのリアルな描写と感情的な深さにあります。戦争の恐怖という重いテーマを扱いながらも、清太と節子の日常生活の中に見られる兄妹の絆や、人間の尊厳と愛情を描いています。また、映画は視覚的にも美しく、色彩豊かなアニメーションが、物語の暗さを緩和し、視覚的な楽しさを提供しています。

また、映画の音楽も見どころの一つです。美しい音楽は、映画の感情的な深さを引き立て、観客に深い感動を与えます。

このように映画「火垂るの墓」はただのアニメーション映画を超え、観る人々に深い感動と共感を与える作品となっています。そのため、この映画は多くの観客から高い評価を受け、世界中で愛され続けています。

映画「火垂るの墓」を見た人の口コミまとめ

映画「火垂るの墓」を見た人たちの口コミを簡単にまとめてみました。ざっと次のような感じです。

  • 厳しい現実を手加減せずに描いている。
  • これほどに悲しい映画は他にない。
  • 美しい映像がより悲惨さを際立たせる。
  • 蛍が強いシンボルとなっている。
  • 最も憂鬱な作品のひとつである。

映画「火垂るの墓」に似ている映画は?

映画「火垂るの墓」に似ていると思われる映画をいくつかピックアップしたいと思います。

もののけ姫

「スタジオジブリ制作のもう一つの傑作である「もののけ姫」は、自然と人間との関係、そして戦争の愚かさを描いています。火垂るの墓と同様に、戦争の犠牲としての無垢な命の悲しみを表現しており、視覚的な美しさと深い物語性で観る者を引き込みます。

ベアフット・ジェン

ドイツ映画「ベアフット・ジェン」は、第二次世界大戦後のベルリンを舞台にした物語で、若い女性が戦争の破壊から立ち直る過程を描いています。火垂るの墓と共通しているのは、戦争の残酷さとその中での人間性の探求です。

シンドラーのリスト

映画「シンドラーのリスト」は、実話に基づいた映画で、ホロコースト中にユダヤ人労働者を救ったドイツ人実業家の物語です。火垂るの墓と同じく、戦争の悲劇の中での一筋の希望と人間の善意を描いており、深い感動を与えます。

映画「火垂るの墓」みんなの感想・評価

映画「火垂るの墓」を見た人たちの感想・評価です。

評価の平均:4.4 4.4 (5件)

深い意味を感じる。

ニックネーム:タロタロ さん

評価:4

戦争中の話ということで、途中目を背けたくなるシーンもありますが、視聴者に訴えかけるものが多くあり、何回見ても考えさせられる作品です。

清太が駅で倒れているシーンから始まるのが衝撃的で、そこからドロップが蘇っていくところが印象的です。節子の無邪気さが可愛くて、戦時中ということをしばし忘れさせてくれるところが救いでした。

清太のお兄ちゃんとしての凛とした姿、節子を安心させてあげないといけないという気持ちの高さ、誰にも弱音を吐かない姿に心打たれました。

清太と節子が二人で蛍を見ていたシーンがとても素敵でした。戦争中、節子や清太のような人たちはたくさんいたと思うし、この作品はこの先受け継がれていかないといけないものだなと思いました。

削除する

戦争の被害者は誰なのか

ニックネーム:あぁたん さん

評価:5

主人公のせつことせいた。空襲で最愛の母親を亡くす。父親は兵隊として戦地へ行ってるので身寄りがなくなる。

親戚の家に2人でお世話になるがそこのおばさんがかなりキツイ。まだ幼い節子がオルガンを弾くと近所の人に何を思われると一喝してどんどん節子はおばさんが嫌いになる。

確かに仕事もしてないし、せつことせいたが増えても配給が少ないのもわかるが、幼い節子に汁ばっかりの雑炊は可哀想だ。まだまだ母親の温もりも必要なのに、それすらしないおばさんに個人的に腹が立ったのをよく覚えてる。

あまりにおばさんの家での居心地が悪いため2人で家を出て、トンネルの様な場所で新しい生活を始める。初めは楽しそうな2人。

でも現実は残酷でどんどん貧しくなり遂には亡くなってしまう。戦争を知らない私には誰が被害者なのか本当に分からなくなった。

削除する

戦時中の悲惨さと兄の愛

ニックネーム:さくら さん

評価:5

私の祖父は兵隊として海外で戦った経験があり、幼い頃から戦時中の話を聞いていました。その時代を描写しているアニメを見たのはこの作品が初めてでしたが、祖父が話していた食生活や人の死についてリアルに描かれていると思いました。

親を亡くした14歳の清太が4歳の妹の節子を必死に育てている姿がとても切なく、節子が亡くなった時かごに入れて火葬するシーンには涙が溢れました。

自分一人生きるのも大変な中、体調を崩した節子に食べさせるため奔走したのに今度は孤独と向き合わなければいけない彼の様子に、いたたまれない気持ちになりました。

私は、普段文句ばかりを言って過ごしていますが、食べ物や着る物に困らない今の時代がいかに幸せなのかを痛感しました。

削除する

戦争の怖さを感じた映画

ニックネーム:ぴったん さん

評価:3

子供にもわかりやすいぐらいリアルに戦争体験を映画にしています。子供目線から描かれている戦争体験談は、子供ならではの苦労がとても伝わってきました。

母親を亡くし親戚の家に身を寄せるけど段々冷たくなっていく親戚のおばさんの行動が、とても酷いと感じました。

しかし逆の目線から見たら、自分たち家族が食べていくのも大変な時代だったので、それぐらい余裕がなかったというようにも受け止められます。

居場所を失った子供たちは、防空壕の中で生活するようになりましたが、節子が亡くなってしまった瞬間はかなり辛かったです。

この物語は主人公の実体験をもとに作られた作品なので、客観的な目線で見ることが全くできなくて、映画を見終わった瞬間にはショックの方が強いです。

しかし、少しでも多くの人に戦争の辛さを理解してもらうためには見てもらいたい映画だと感じました。

削除する

「アニメなんて…」という先入観は捨て去ってください!

ニックネーム:ごんぞう さん

評価:5

この映画の存在は聞いたことがありましたが、もともとアニメ映画が苦手な私はずっと観ずに放置したままでした。

ところがある日、動画サイトで本作を観て号泣している外国人たちの姿が投稿されているのを発見。中には若いアメリカ人の男性たちが「言葉が無い。史上最も悲しい映画だ」と放心状態で解説しているものまで。

外国人がそこまで深く感動しているのであれば観ないわけにはいきません。慌ててDVDをレンタルして、一人で部屋にこもって鑑賞しました。結果、観終わった時に身体に震えを覚えるほどに悲しさが満ち溢れてきました。

もう何十年も涙を流したことはありませんでしたが、その時ばかりは堪えることができず。それから数日間は心の片隅に悲しみが滞在し続けました。

戦争のむごさと兄弟愛の美しさに、涙なしでは観られない作品です。若い方も年配の方も、日本人なら誰にでも観てもらいたい映画。「アニメなんて…」という先入観は捨て去ってください!

削除する

レビューを投稿する

まとめ

映画「火垂るの墓」の見どころを解説し、実際に映画を見た人たちの感想や評価を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

この映画は、深い感情的な体験を求める視聴者におすすめです。特に、戦争の影響を受けた無垢な子供たちの生活を描いた作品に興味がある人、またはアニメーションの美しさと音楽の力に引き込まれる人には特に魅力的な作品となるでしょう。また、人間の尊厳や愛情、そして生と死について深く考える機会を求める人にもおすすめです。

一方、この映画は非常に感情的で悲劇的な内容を含んでいるため、軽いエンターテイメントを求める視聴者や、感情的に重いテーマから避けたい人にはおすすめできません。

また、戦争の恐怖や苦しみを直接的に描写しているため、これらのテーマがトリガーとなる可能性がある人には注意が必要です。それでも、「火垂るの墓」はその美しさと深さで多くの人々を魅了し続けています。